UEIとさくらインターネットが業務提携し、 ディープラーニングクラウドASP事業を開始
株式会社UEI(本社:東京都文京区、代表取締役社長 兼 CEO:清水 亮)と、さくらインターネット株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:田中 邦裕、以下 さくらインターネット)は業務提携し、ディープラーニング時代に即したASP事業を開始することを発表いたします。
UEIでは株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所(本社:東京都品川区、代表取締役社長:北野 宏明、以下 ソニーCSL)との共同開発によって、一年前より深層学習の独自研究を重ね、2015年末にオープンソースソフトウェア「DEEPstation」を発表致しました。「DEEPstation」はWebから手軽に扱えることが好評を博し、複数の大学や企業内の研究機関で実際の研究に活用されています。
現在、多様化するディープラーニングへの期待に応え、Web上から手軽に活用できるASP型サービスの提供が待望されており、この度、UEIとソニーCSLとで共同開発した深層学習ソフトウェアプラットフォームを用い、さくらインターネットの高火力コンピューティングプラットフォームを利用したASPサービスを4月より開始することを発表いたします。
本サービス化に向け、さくらインターネット株式会社、株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所よりエンドースメントをいただいております。
■株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所
UEIとソニーCSLの共同研究で生まれた実用的なディープラーニング環境であるDEEPstationがさくらの高火力コンピューティングクラウドと結びついて、深層学習はさらに便利に、広範なユーザ層に利用可能な技術として展開が可能となります。これにより、専門企業ではなく一般企業の戦略分析やさまざまな目的に用いられるようになり、人工知能のエンタープライズ・プラットフォームへの導入が加速すると考えます。今回のコラボレーションは、その一歩となる重要なものだと認識しています。
株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所
代表取締役社長 北野 宏明様
YOU MIGHT ALSO LIKE